近年、日本酒の品質は向上を続け、常に私たちに新鮮な驚きをもたらしてくれます。それには、伝統の中にも新技術を取り入れ、斬新で創造性にとんだ新酒を次々に発表する蔵元の存在があります。ジョイ・オブ・サケは、その蔵元の方々の独創性と技術の革新を祝福し、彼らへの感謝をこめて開催されます。
2001年にホノルルで幕を開けたジョイ・オブ・サケは、日本以外で開かれる日本酒のイベントとしては最大規模のもので、東京での開催は2010年の初開催から数え、記念すべき10年目の節目を迎えます。今年のイベントには2019年全米日本酒歓評会に出品される500種以上の銘酒と、人気レストランたちが腕を振るうアペタイザーの数々が勢揃いします。年に一度だけの魅力的な日本酒体験ができる特別な一夜をお楽しみください。
美味しいお酒、美味しい酒肴
様々な料理と一緒にいただくお酒は一層美味しく感じます。また逆に、お酒のまろやかさが料理の一品一品を巧く引き立たせ、お酒と料理は正に切っても切れない組み合わせと言えるでしょう。それぞれのジャンルで人気を得ている下記レストランが提供するバラエティ豊かなアペタイザーとともに、銘酒の数々をどうぞお楽しみください。
重慶飯店
パリパリ鱗付き甘鯛の香り豊かな甘醤油ソース
神奈川県横浜市中区山下町164
045-641-8288
jukeihanten.com
横浜中華街を拠点に全国に展開する中華料理レストラン。1959年創業、60年の歴史を持つ老舗。本場の伝統を受け継いだ味わい深い四川料理を提供する。
Hitoshi Sugiura (Onodera Group)
Vegetable Garden
東京都千代田区大手町1-1-3
大手センタービル17F
onodera-group.com
ミラノで開催されたベジタリアン料理の世界大会「The Vegetarian Chance」のトップ8や「日本ベジタリアンアワード2019」の料理人賞など、数々の受賞歴を誇る国際的シェフ。
Restaurant Kazu
パルメザンチーズのタルト・フランベ 〜糸島のハーブの香りと〜
福岡県福岡市中央区浄水通3-40
HILLS浄水3F
092-522-0015
kazukitchen.com
料理の鉄人・坂井宏行氏のもとで研鑽を積んだ篠原和夫シェフのレストラン。有機野菜を中心に九州産の食材の味を大切にしたフランス料理を提供する。
日本橋 逢坂
ローストビーフの利休ソース
東京都中央区日本橋小舟町6-16 4F
03-5695-8126
ohsaka.net
食通の大人たちが足繁く通う割烹料理店。心地良さに配慮された和しつらえの空間の中で、丁寧な和の技法と独自のエッセンスで調理された旬の素材の斬新和食が味わえる。
地酒遊楽 裏や 酒菜家 野崎酒店 かも蔵
つまみんぴっく:ハワイアンブルーゼリー、岩海苔山葵、和牛のステーキ、べっこう卵、甘長唐辛子の盛り合わせ
裏や
東京都豊島区南池袋2-27-6
池袋コーストビルB1F
03-5960-7141
池袋・酒菜家、新橋・野崎酒店、神楽坂・かも蔵の姉妹店で、池袋にある居酒屋。いずれも、日本酒の品揃えの多さを誇る。
赤星とくまがい
北見蝦夷シカのクロワッサンサンド
東京都港区麻布十番3-3-9
COMS AZABUJYUBAN 7F
03-6459-4589
akakuma-sake.com
ニューヨークの食シーンで活躍した酒ソムリエの赤星氏と熊谷シェフのコンビが提案する絶好のペアリングを味わえるダイニングバー。蔵直送の秘蔵酒をはじめ、常時150銘柄以上の日本酒を揃えている。
和菓子 薫風
和酒菓宴:最中と練り切り
東京都文京区千駄木2-24-5 1F
03-3824-3131
wagashikunpu.com
和菓子と日本酒の最高の組み合わせを提案する和菓子販売と喫茶のお店。日本酒は常時30種類以上揃い、半合から楽しむことが出来る。週末は和菓子教室などのワークショップや蔵元を呼んでのイベントも行っている。
スパイスバル コザブロ
「ソラ・プットゥ」
気仙沼産 青鮫のケララ風スパイス炒め バナナリーフ包み
東京都文京区向丘2-34-8
03-6874-1597
facebook.com/SpicebarKOZABURO
素材にこだわったスパイス料理とそれに合うお酒を寛ぎの空間で味わえる予約必須の人気店。毎日数種類用意されるカレーを飲んだ後の〆として食べるのがこの店の定番。日本酒も数種類常備され、スパイスと日本酒の新たな組合わせに注目が集まる。
HAMAMORI
HAMAMORIオリジナル POKE BOWL 2種のソース
(ちょっとスパイシーなトロピカルフルーツソース & コクと旨味のわさびマヨソース)
東京都中央区八丁堀4-8-8
03-6222-8755
hamamori.jp
日本酒ソムリエの店主がオープンしたロサンジェルスに姉妹店のある寿司居酒屋。毎日豊洲から仕入れる鮮度抜群の魚介を使用した創作寿司をリーズナブルな価格で味わえる。
Bricca
蝦夷豚サルシッチャと長熟インカのめざめのピュレ
東京都世田谷区三軒茶屋1-7-12
03-6322-0256
bricca.jp
本格的リストランテの料理を自然派ワインとともにバル感覚で気軽に楽しめる三軒茶屋の隠れ家的イタリアンレストラン。金田シェフの研究熱心さは業界でも有名で、鹿や猪は勿論、穴熊や山羊などシャルキュトリーのバリエーションは随一。
すずや
旬野菜の五目ちらし:「20日間熟成のサーモン」と「北海道産いくら醤油漬け」親子仕立て
神奈川県川崎市高津区溝の口2-3-7
サウスウィングビル2F
044-857-1079
suzuya-group.com
東急線沿線に5店舗展開する居酒屋。鮮度抜群の“魚”と新鮮採れたての“地場野菜”を使った料理と人情味にあふれる接客で地元の人々に人気。
IL GHIOTTONE
ホタテとカブのリゾット 京七味風味
東京都千代田区丸の内2-7-3
東京ビルTOKIA 1F
03-5220-2006
ilghiottone.com
京野菜をはじめとする地元食材にこだわる京和風イタリアン。「もしイタリアに京都という州があったら」がお店のコンセプト。
Team Gotanda(SAKE story・AGI・ほじゃひ)
Joy of Sake Special ポテトサラダ3種盛り
SAKE story
東京都品川区西五反田2-17-8
浅見ビル2階
03-6431-9198
sake-story.business.site
AGI
東京都品川区西五反田1-25-1
03-6417-9180
washubar-agi.tokyo
ほじゃひ
東京都品川区東五反田1-12-9
イルヴィアーレ五反田ビル8F
03-3445-8223
attama.com/hojahi
SAKE storyを中心に結成された日本酒にこだわりを持つ3店のJoy of Sake Tokyoのためのスペシャルコラボ。それぞれが店主の目利きで仕入れた日本酒を揃え、五反田を日本酒聖地にするべく奮闘中。
旬魚旬菜 まかないや
唐墨とイクラのこぼれ巻き寿司
東京都品川区大井1-52-6
コスモ大井町1F
03-6410-7232
makanai-ya.co.jp
多くの魚好きを魅了する大井町の海鮮料理中心の小料理店。店主が毎日確かな目利きで仕入れる厳選した海の幸が味わえる。
Beast Kitchen
道産牛バラ焼きの山わさび掛け
北海道札幌市中央区南2条西1丁目5-7
第一広和ビル1F
011-222-7566
facebook.com/beastkitchen
豊富な北海道の食材を活かした料理をバラエティ豊富な日本酒とともにバル感覚で気取らずに楽しめる札幌で人気の店舗。その料理と店主の三上氏の人柄に惹かれて出張中の酒蔵が集う店としても有名。